令和を迎えました
新時代を迎えた今日皇后さまのお花 はまなす 農場オリジナルはまなすローズヒップティーを飲んで、ゆっくりすごしています。
皆さんも記念にいかがですか!!
新時代を迎えた今日皇后さまのお花 はまなす 農場オリジナルはまなすローズヒップティーを飲んで、ゆっくりすごしています。
皆さんも記念にいかがですか!!
このところ蒸し暑い日が続いています
今週も雨の予報が多いようです。
梅雨が北海道に上陸!!みたいです。
パクチの種まきが終わり、オレガノを洞爺のホテルに出荷したり
はまなすの花びらを、東京のいま一番話題のオープンしたばかりのレストランに出荷したり、毎日超多忙な日が続いています。パクチは7月末から関西のレストランに出荷です。
農場のパクチが美味しかったようで今年は沢山の出荷があります。
ようやくハーブを野菜のように使っていただけるレストランが出てきました。
去年は毎週1㎏づつ買いに来てくれた個人のお客様もいて今年も楽しみにしてくれています。
出荷できるようになったら連絡しますね!!
オレガノの花が咲いたらかわいいリースにしましょう。
ハーブな花達も咲き始めているのでみんな仲間入れましょう。
ハーブな暮らしが本番です
雨が続いていますが今日は晴れ!!
気温は低いけれど湿度が少なく、気持ちが良い~
こうでなければです北海道の夏は!!
帯広の近くの十勝川温泉に観月苑というホテルがあり、
屋上にハーブガーデンを作りました。
植栽設計に関わらせていただき、準備から1年かかりましたが終わりました。
十勝川を臨みながらお部屋のテラスから見るハーブガーデンはステキですよ。9センチポットのハーブが約30万株以上植えられている事になります。
種類は約30種類北海道に合う宿根草ばかりです。テラスにでると川からふいてくるそよ風が、お客様にハーブの香りを届けてくれることと思います。
しばらくブログの更新ができていませんでした。
今年の農場の雪解けは例年よりひと月早く
もうすっかり雪はありません。
いつもの年は4月の中~末にかけて融雪剤を撒きますが
今年はその作業もなく私達は助かりましたが
ハーブ達にとっては厳し環境だったようです。
もっとゆっくり冬眠したかったのに~~~~!!
無理に雪のお布団を剥がされ、
気温は低く寝不足と寒さで
紅くなっていました。
ストレスを感じたのでしょうね。
植物は声を出せない代わりに葉の色などで
私達に訴えてくれます。
肥料が少なくなると葉の色が
黄色くなったり、緑が薄く弱くなったりもそうでしょうね。
でもこの所の温かさで緑色に少しずつですが回復してきています。
農場の春の訪れで一番早く自己主張をするのが
ルバーブです。雪の下から真っ赤な芽がでてきて、
今は葉が開いています。
次はチャイブ
緑の細い芽がとてもチャーミングです。
これからチコリの芽も出始め春~!!
まだ桜は蕾が固いようで連休位がお花見でしょうか
今年も宜しくお願いします。
今月はハーブな絨毯もパクチーの出荷も大忙し!!感謝です。
今年からパクチーの生産を本格的に始めました。
関西方面に出荷しています。露地栽培無農薬で500Kg栽培しました。
一般のお客様も美味しいと毎週日曜日に1㎏づつ買いに来てくれています。パクチーの水菜サラダやバーニャカウダーや根の素揚げはとってもおいしいです!!
農場直販!!是非買って食べてみてください。まだまだあります。
暑い日が続きましたが、朝夕少し涼しくなりました。
でもまだ7月お盆までは油断が出来ません。
でも、クーラーを購入しても
取り付けがひと月待ちだそうで暑い時期終わってしまいます。
超が付くほどの忙しかった6月!!
北海道的ハーブな暮らし
センチュリーロイヤルホテルのロビー展示も終わり、
好評と聞きほっとしました。
今、農場もハーブのお花がきれいです。代表のハーブに関わった原点のチコリの花も満開です。そのほかの花もこれからでしょうか。カモミールも綺麗です。今年はじめてハニーサックルが花をつけました。農場に遊びにきませんか!!
お知らせです。
ウェブサイト{名品館}に7月19日から
ハーブなお茶・ハーブな絨毯がアップ
されました。
見てください
ハニーサックル
カモミール
チコリ
センチュリーロイヤルホテルの
DSC_0133
DSC_0139
北海道的ハーブな暮らし15日経ちました。
沢山の方に見ていただいています。
ハーブな絨毯も元気です。
北海道はライラックが咲き
初夏です
農場もチャイブの蕾がつき、
ワイルドストロベリーの白い花が咲いています。
6月1日~30日まで札幌センチュリーロイヤルホテルで
北海道的ハーブな暮らし
北海道的ハーブなクラシフエァーが開催されます。
サッポロスタイルとホテルのコラボです
ハーブな絨毯のお庭がホテルロビーに登場です。
ホテルのお料理にも黒田ハーブ農園のハーブな野菜たちが沢山登場です。
札幌に遊びに来てください
札幌今日は20度超え!!
温かくなりました。
ライラックも咲き始めました。
札幌のイメージライラック。
香がハーブとの共通テーマで認証された札幌スタイル!!
ショーケース展示が5月15日~30日まで始まりました。
今年のテーマはアウトドアリビングです。
お時間があれば見に来てください。
ハーブをお庭に!!の参考になればうれしいです
人力作業 雪も融けます
農場もこの所雪解けが進んできています。
先日来、出荷作業が多くスタッフみんな頑張ってくれました
小樽運河近くの中央分離帯にハーブな絨毯が施工されました
車の窓を開けて運転するといい香りが春には飛び込んでくるかもしれません